私流!
ひさしぶりに、溶岩浴(岩盤浴)に入ってから、マイサロンに戻りました。
火曜日と土曜日以外は、溶岩浴のお店に出勤しているにもかかわらず、なかなか入浴できずにいるんです。
2件のお店を掛け持ちしていると、結構忙しくて
もち、とても有り難い忙しさなんですが
ところで、岩盤浴の入浴方法って知っています?
基本的には、うつぶせ寝→仰向け寝→ちょっと休憩・お水補給→うつぶせ寝→仰向け寝・・・の繰り返し。
ところが、
私は、これに、左横向き寝右横向き寝を加えます
身体のサイドにリンパのラインがあるし、特に足の付け根のサイドにあるリンパ節と腕の付け根のあたりを温めるには横向けが効果ありだと思うの。
私は、肩の棘下部(きょっかぶ)のコリがあるので、その部分を横向けで腕を上げて、岩盤にくっつけ温めます
これが、気持ちいいの~~ぉ
横向きが多いと汗はそんなに出ないんですけど、身体の表裏だけじゃなく横もしっかり温められるし、全身のリンパの流れがすんごくよくなる気がするの。
あくまで、私流の入浴方法ですけど
最近のコメント