今回、いつも猫ちゃんがいない場所で猫ちゃんに遭遇
登る途中に、お澄まし顔の猫ちゃん発見
どうかな~?近づくと逃げるかな~?
帰りにいたら、近づいてみようと、通りすぎました
上の写真の表情をよ~く、脳裏に焼き付けておいてください
そんなお澄まし顔の猫ちゃんが・・・、
降りるときに見ると変貌してました~~~~~
ゴロニャ~ン
二人の女性にめちゃめちゃなついてます~ぅ
ゴロン ペタッ ゴロニャ~ン
あまりの変貌ぶりが面白くって、写真撮らせてもらいました
靴だけ見えている若い女性と影だけ見えている若い女性に
なぜにこんなになついたかと言うと・・・・・・・、
女性「初め、全然寄って来なかったんですけど~、
持っていた唐アゲをあげたとたん、急にこんななっちゃって~」
だって
現金な猫ちゃんです~ やる~~~~~
この後、このお二人、いつまでもなでていらっしゃたのかしら?
とても、かわいらしいお嬢様方でした
猫ちゃんの足が、ちょこんと揃ってて可愛かった
ちょっと人見知りするけど、実はとっても甘えん坊さんの猫でした
ようやく行ってきました~~~
快晴~
暑いけど、伏見稲荷のお山は、高いし、木が茂っているし
意外と涼しいのよね~
今日は、観光客も少なめで、ゆったり気分で登ってきました
そしたら、ダッシュで上がってくる男子学生さんがいたの
四ツ辻で、この上、まわるのどれぐらい掛かりますか?っと
おじさんに尋ねている様子。
おじさんが、「45分はかかるで!」って言ったはったけど、
いやいや、その速度やったら、20分もかかりまへんよ。
「もっと早くまわれるよ!」っと、言ったけど、聞こえなかったみたい。
ちょっと、距離があったし、聞こえんわな~
この学生さん、修学旅行で来てるから、
時間が無く、急いで登ったはるみたいだったの
まっ、気になるけど、先行きますか!っとお先に上っていたら、
ちょうど、いつも猫ちゃんがいるところで、のんびり猫探ししてたら、
走ってくる学生さんに遭遇。
「私のスピードで、20分程だから、その勢いだったら、早いよ!」っと
教えてあげました。
学生さん「ありがとうございます」っと、ほっとした表情で、
元気に走ってった。
そりゃ~、私、普段、誰にも抜かされたことないけど、
その走りで、まわれば、40分位で、本殿から本殿まで、
軽く戻れるやろな
私はゆっくりのんびり~のぼるねん。
他の人からみたら、ゆっくりやないか。私の、登り方。
でも、本人いたってのんびり登っているつもりなの
猫ちゃん探ししたり、緑を眺めたりね。
今日の伏見稲荷の写真です↓
晴れてて気持ちいい~
紫陽花も綺麗に咲いていました
猫ちゃんは、この暑さなので、いつものところに居ず。
下のほうで、ようやく三毛を発見
遠い~、こっち来てくれるかな~
来た来た でも警戒してる感じやね
逃げちゃいそう・・・。
接近はここまで
せまいところを通って上に行っちゃいました
バイバイ
今日は、猫ちゃんに会えないと思ってたのに、ラッキー
そして、せっかく空いていたので、
は~い、普段、こんな風に人がいない写真撮れないのよね。
千本鳥居前です
行きに、写真撮ればよかったと思ったので帰りに撮りました
天気がいいと、朱色も映えますね。綺麗
今月も、1時間少々の稲荷山ウォーキングでした
稲荷大社(伏見稲荷大社)の稲荷山の猫ちゃん達
この猫ちゃんは、いつもの猫ちゃんより細めなんですが
よく似た猫ちゃんです
あっ、でも、この猫のポーズは?
細身のように感じるけど、いつもの猫ちゃん2匹のうちの
1匹に酷似です 兄弟?それとも痩せた?
こんな感じのへんてこポーズ取って、
ちゃんと触らせてくれるところは、おんなじです
超ひとなっこい猫ちゃんは、結局会えずじまい
もう降りようと思ったら、隅にも警戒心旺盛な猫ちゃんがいました。
三毛ちゃんと
あれ、昨日写真載せた猫に酷似のちゃん?
移動したのかな? 兄弟なのかな?
ちょっと見分けがつかないね。アハハッ
来月になったら、もっと暖かいくなって、猫ちゃん達も増えているかもね
ますます、見分けがつかなくなるわ~
稲荷大社(伏見稲荷大社)の稲荷山と言えば猫ちゃん
今回は、3月 日差しも暖かかったので、
猫ちゃんの数が増えていました
家にこもってた猫ちゃん達も出てきたようです
いつものひとなつっこい猫ちゃんがいなくて・・・、
ちょっと警戒気味のちゃん。耳が警戒してるでしょ
しばらく見ていたら、ちょっと慣れてくれました
でも、これ以上近づくと逃げてしまいそう
その近くにいたこのは、まるで無視
ちょっと呼んでみると、
『う・・・、呼んだ?』 警戒しながらもちょっと振り向き
ちゃんと、こっちを向いてくれました
そして、こんな顔に・・・、
『きゃわいい~』 ムニュって顔になってます
でも、この猫ちゃんも警戒心があるで、触らせてくれそうにない
あ~あ、いつものは、どこなの~っと探したんですけど、
やっぱりいなかった
家で、ご飯食べているのかもしれないですね
まだ、他にもいたんですが、写真が重くなるので、
また、明日にでも、ご紹介します
恒例、伏見稲荷じゃなかった、稲荷大社の猫ちゃんたち
冬場は、やはり寒さに強い2匹しか、いません
他の猫は、お家にこもってるのかな?
昨日も穏やかな陽気だったので、
気持ち良さそうに、寝ていました~
爆睡
ぐっと近寄ってアップでパシャ
っとしても、爆睡
もう1匹は・・・、
このは、起きていました!
近付いて・・・、
撫でてみると・・・
ゴロゴロっと喉を鳴らして、気持ち良さそうにしてました
そして、ゴロンと寝ちゃいました
前足、かわいい~
このと遊んでいたら、もう1匹もちょっと起きちゃったみたい。
薄目開けてました~
そして、ポーズチェンジ
キャハ~、片足、ぶらぶらさせて、キープ
そんなカッコウで爆睡しないでね~
この2匹、ほんと、ひとなつっこくてカワイイです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント