昨日、ひさびさに、大阪フェスティバルホールに行ってきました。
昔は、有名な外国人アーティストもここを使っていました。
ハワード・ジョーンズなんかもね。
ひさびさに行って思ったのは、やはり音がいい~
他のホールと比べて、やっぱり音響がいいですね
(そりゃ、京都コンサートホールなんかは、新しいし、クラッシックのコンサートを開かれるところなので、もっと設備が整っているのでしょうね。すごい音響抜群ですが。)
なんか、なくなってしまうの寂しい感じがしました。
でも、こんな、フェスのラストに行くことが出来たのも、友人の友人のおかげ。
5日前、友人からメールが・・・、
「14日、もし、時間が空いていたら、コンサート付き合って欲しいんやけど。」
とのこと。
なにやら、郷ひろみファンの友人がチケットを取ってくれたので、付き添いで行く予定だったのが、当のファンの本人が都合が悪くなったので、チケット代いらないから、付き合って欲しいとのお願いメールでした。
「私もお客様の予約が、どうなるかわからないし、他に行ける人がいたら、他誘ってみて~。誰も行けそうになかったら、付き合うわ」っと返答。
結局、最終的に、私が付き合うことになって、昨日、フェスティバルホールを満喫してきたというわけなんです。
郷ひろみさんのファンの方には申し訳ないんですけど、
特にファンでもないので、その場を楽しんじゃおう精神でノリノリで頑張ってきましたよ~
ファンの方以上に乗ってたかも~
振り付けもその場で把握。
置いて行かれない様に、周りを見ながら、一緒に踊りました。
意外と、とっても楽しい~~~
で、楽しみながら思ったんですが、
郷ひろみさんってやっぱりスゴイです
本人が口にされていたけど、進化しつづけていらっしゃる~
15歳でデビューされて、現在50歳ちょっとだそうですが、遠めで見ている限りでは、衰えていらっしゃらない。
いや、ダンス&歌声は、どんどん進化されているように思いました。
伸び&張りのある歌声~、とても綺麗でした~
ジム通いで、身体を作り、ボイトレもずっとし続けていらっしゃるんでしょうね。
まっ、プロですから、当然なのでしょうけど。
アイドルとしてデビューし、今も、尚、進化したおられる姿を見て、大変勉強になりました。
継続は(大きな)力なり~です。
それを思うとまだまだ、私はひよっ子
これから、10年20年とキャリアを積んで進化しつづけます。
めざせ、HIROMI GO
最近のコメント